この度、当社は今後2日間にわたり、空気分離技術交流会を開催いたします。このイベントは、様々な地域から代理店やパートナーの皆様をお招きし、アイデアを交換し、今後の協業の可能性を探る場を提供することを目的としています。本日は、皆様に本社にお集まりいただきます。まずは簡単な自己紹介の後、市場動向や業界動向について気軽にお話しいただきます。その後は、製造施設の見学ツアーにて、空気分離装置における当社の製造プロセスと品質管理への取り組みをご理解いただければ幸いです。当社は常に学びと改善に努めており、この交流会を通して皆様から多くのことを学んでいただけることを楽しみにしております。

明日の公式会議セッションでは、空気分離技術の技術的側面、特にその中核を成す極低温蒸留プロセスに焦点を当てます。この高度な方法では、圧縮空気を-196℃に近い極低温まで冷却し、液化させてから、沸点の違いに基づく分留によって主成分である酸素、窒素、アルゴンに分離します。これらの工業用ガスは、様々な分野で幅広く利用されています。酸素は呼吸療法や冶金プロセスにおいて重要な役割を果たし、窒素は食品保存や電子機器製造において極めて重要な役割を果たします。また、アルゴンは不活性な性質を持つため、溶接や特殊金属の製造に不可欠な材料となっています。

将来を見据えると、この分野における協力拡大には大きな可能性を秘めています。世界市場における産業ガス需要の継続的な増加に伴い、私たちは世界中の代理店やメーカーとの新たなパートナーシップの構築を積極的に模索しています。私たちは、新たな機会を模索する中小企業から、信頼できるサプライチェーンパートナーを求める大企業まで、あらゆる規模の企業に門戸を開いています。こうした協力関係を通じて、世界中の産業界の進化するニーズに応えながら、空気分離技術におけるイノベーションと効率性を共に推進できると確信しています。
このイベントは、当業界における実りある交流とパートナーシップの始まりに過ぎません。ご関心をお持ちの皆様には、ぜひご参加いただき、空気分離技術とその応用の発展に向けてどのように協力できるかについてご検討いただければ幸いです。知識の共有と協力により、この重要なセクターのより持続可能で技術的に進歩した未来の構築に貢献できると確信しています。

さらに詳しい情報をお知りになりたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
連絡先:ミランダ
Email:miranda.wei@hzazbel.com
Mob/What's App/Weチャット:+86-13282810265
WhatsApp:+86 157 8166 4197


投稿日時: 2025年6月20日